Nagisa Miyataの記事一覧
-
保守的な京都でワインを売り40年 未知の世界を新たに知ってもらう ~ワイングロッサリー~
吉田まさきこさん 京都のワイン専門店「ワイングロッサリー」代表取締役社長。大学で栄養学を学んだ後、家業のワイングロッサリーに入社。世界各地のワイン産地で研修を重ね、小売・卸業だけでな…詳細を見る -
試飲会ミニレポート スマイル
6月16日、インポーターのスマイルが単独試飲会を東京のホテルモントレ銀座で開催。100種以上のワインを試飲展示。シャンパーニュ、多国のピノ・ノワールやソーヴィニヨン・ブラン、サルディーニャ島の土着品種、クラシックなイタリ…詳細を見る -
7月12日(火)西ギリシャワイン試飲会開催
7月12日(火)、プロ向けの西ギリシャワイン試飲会が東京の八芳園で開催される。入場無料(※一般参加不可)。申し込みはpeatrixからチケット予約:https://2022wg-gt.peatix.com/view …詳細を見る -
クラシックからモダンまで網羅した50本 注文は引き戸式セラーからお客がボトルを直取り ~piripiri~
堤ゆりさん(左)と別府岳則さん堤さんは東京都出身。学生時代から京都に住み、 芸術系大学を卒業後、仏像の彫り師に弟子入り。スペイン料理店を経験し、2014年に東京・御茶ノ水に「ぽるとがる酒場piripiri」をオー…詳細を見る -
ロワールのシュナン・ブラン
続きは、WANDS 6月号 【特集】あえて選ぶ、ノンアル&ローアルが人気上昇! をご覧ください。 ウォンズのご購読・ご購入はこちらから 紙版とあわせてデジタル版もどうぞご利用ください…詳細を見る -
試飲会ミニレポート 正光社&ボデガス・ヴェルム
6月1日、スペインとポルトガル専門のインポーターである正光社が単独試飲会を東京の「リザラン新橋店」で開催。同社のワイン事業部部長の原田政彦さんとは5月のFENAVIN(シウダーレアルで開催されたスペイン最大のワイン展示会…詳細を見る -
4年ぶりの開催レ・グラン・ジュール・ド・ブルゴーニュ
続きは、WANDS 6月号 【特集】あえて選ぶ、ノンアル&ローアルが人気上昇! をご覧ください。 ウォンズのご購読・ご購入はこちらから 紙版とあわせてデジタル版もどうぞご利用ください。…詳細を見る -
日本のノンアル&ローアルワイン市場動向
続きは、WANDS 6月号 【特集】あえて選ぶ、ノンアル&ローアルが人気上昇! をご覧ください。 ウォンズのご購読・ご購入はこちらから 紙版とあわせてデジタル版もどうぞご利用ください。…詳細を見る -
ノンアル拡販に注力するビール大手4社
酒類業界全体のトレンドをリードする国内ビール大手4社。ノンアル&ローアル類の今後の成長は確実とみて、販促提案に本腰を入れる。“0.00%”ノンアルコールビール類の急成長からまだ十数年。RTDやワインなどはまだ登場…詳細を見る -
アルコール20〜25%オフ [イエローテイル] ピュア・ブライト
続きは、WANDS 6月号 【特集】あえて選ぶ、ノンアル&ローアルが人気上昇! をご覧ください。 ウォンズのご購読・ご購入はこちらから 紙版とあわせてデジタル版もどうぞご利用ください。…詳細を見る
最近のコメント