カテゴリー:イタリア Italy
-
アブルッツォワイン バイ・ザ・グラス・キャンペーン 2024受賞者表彰式 開催
アブルッツォワイン保護協会とピアーヴェチーズ保護協会(ヴェネト州ベッルーノ)による合同キャンペーン「“TOP Taste Original PDO, high quality products from Europe”…詳細を見る -
カ・デル・ボスコ 42年熟成フランチャコルタの驚異的潜在力
2024年のイタリアワイン界における大きな話題の一つは、 カ・デル・ボスコがリリースした「アンナマリア・クレメンティ R.S.1980」だった。 42年という長い瓶内熟成を経たこのワインは若々しく、複雑で、 偉大なテロ…詳細を見る -
バローネ・ピッツィーニ フランチャコルタの最先端を切り開くワイナリー
バローネ・ピッツィーニは常に新たな挑戦に取り組む意欲的なワイナリーだ。フランチャコルタで最初にオーガニック栽培を始め、土着品種エルバマットも真っ先に導入した。目標はテロワールを反映した際立つ個性を持つワイン。高級レスト…詳細を見る -
[WANDSテイスティング座談会]フランチャコルタの 実力を探る
フランチャコルタは日本市場において定着し、その品質の高さも認知されてきている。 事実、本誌2024年11-12月号のWANDS BUYER’S GUIDEでシャンパーニュ以外の伝統的製法によるスパークリングワインをテー…詳細を見る -
新たな発見に満ちたイタリアワインの祭典 ~BORSA VINI 2024開催報告~
イタリアワインの新たな可能性を探る商談会「BORSA VINI 2024」が、2024年10月7日にヒルトン大阪(大阪市北区)、9日にホテルインターコンチネンタル東京ベイ(東京都港区)で開催された。イタリア全土から59社…詳細を見る -
山ワインの豊かな多様性、アルト・アディジェ
左からナビゲーターの本多康志氏(セラリエ代表)、アルト・アディジェワイン委員会代表のアンドレアス・クロフラー氏、講師の中村僚我氏(銀座ロオジエ) イタリア北部アルト・アディジェ。アルプス山脈の南麓に5,…詳細を見る -
オルネッライア2024年度の収穫が順調に進行
[2024年9月ボルゲリ発] 畑に朝日が昇るころ、畑では収穫チームが赤ワイン用の黒ブドウの収穫を開始し、今年度の最初となる房を9月2日に摘みました。健全で成熟した房だけを選び、細心の注意を払いながら15キロの小型ケース…詳細を見る -
ビオンディ・サンティ /ブルネッロ・ディ・モンタルチーノの祖 今、そしてこれから
「ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ」という名のワインを生み出したビオンディ・サンティは、 2016年末シャンパーニュのパイパー・エドシックやシャルル・エドシックを抱えるEPIグループの傘下に入った…詳細を見る -
10月開催、イタリアワイン商談会「BORSA VINI 2024」
イタリア大使館貿易促進部は、2024年10月に「イタリアワイン商談会BORSA VINI 2024」を開催する。イタリアの優れたワインと出合える絶好の機会だ。 【大阪会場】2024年10月7日(月)ヒルトン大阪 【…詳細を見る -
カンティーネ・リッツァーノ、世界に挑戦するプーリアの協同組合
イタリア南部プーリア。ここを拠点とするカンティーネ・リッツァーノは1959年創業の協同組合だ。400名の組合員からなり、500haの畑を所有、プリミティーヴォ、ネグロ・アマーロなど在来品種を中心に年間80万本を生産する。…詳細を見る
最近のコメント