カテゴリー:Events
-
今年も「シブフレ!」渋谷フレンチフェスティバル2023
今年で3回目を迎える「渋谷フレンチフェスティバル2023」(通称シブフレ)が、今月末に開催される。主催はフランス農業・食料省。恒例の立食回遊イベント「ル・マルシェ」、フランス産ワイン&ビーフを振る舞う「レストランウィーク…詳細を見る -
【6月27日販売開始】JALで行く 余市ラフェト2023
日本航空グループはSDGsを推進しており、地方創生にも力を注ぐ。そのプロジェクトのひとつ、9月3日に北海道余市町で開催される、余市観光協会主催のワインイベント 「ラフェト・デ・ヴィニュロン・ …詳細を見る -
西ギリシャワイン 、アッティカワイン2023 年 試飲会&マスタークラス 開催
ギリシャを代表するふたつの重要なワイン産地、西ギリシャとアッティカより、それぞれの地方を代表するワインメーカーたちが来日し、試飲会とマスタークラスを東京会場では同時開催する。 西ギリシャは東京では去年に引き続き2…詳細を見る -
ミレジム・アルザス・デジテイスティング® 第2弾 2023年2月28日〜3月1日 申込開始(1月9日まで)
2021年のワールドプレミアの成功を受けて テイスティングボックスの申し込みは、 2022年10月24日から2023年1月9日まで (申込に関する日本語解説はこちら) 昨年2021年…詳細を見る -
「Be ボルドー」ワインバー 業界関係者向け特別プレオープニングイベント
ボルドーワイン委員会(CIVB)は「Be ボルドー」ワインバーを下記日程で開催する。赤ワイン、白ワイン、スパークリングなど、7 つのカテゴリーから毎日日替わりでワインを提供するほか、人気フードディレクターが開発したスナッ…詳細を見る -
SGD’sをテーマにサステイナブルなワインを搭載したフードトラックも出動 今年は盛りだくさんの「カリフォルニアワインマンス2022」
カリフォルニアワイン協会は、これまで10月に実施していた「カリフォルニアワインマンス」を、本年度から本国に合わせて9月に移行、内容も刷新して実施中だ。従来の販促プロモーションは、京都に本拠を置き全国店舗展開するリカーマウ…詳細を見る -
9月29日〜10月10日、渋谷フレンチフェスティバル2022「シブフレ」開催
9月29日から10月10日までの期間中、東京・渋谷でフランスの食の祭典「渋谷フレンチフェスティバル2022」が開催される。副題はしゃれを効かせた「美味しいフランス。シブフレ、シルブプレ!」。同国の豊かな美食文化を発信すべ…詳細を見る -
10月11日(火)オーストラリアワイン「東京トレード・テイスティング2022 」開催 歴代最大級!
ワインオーストラリア、オーストラリア・グレープ&ワイン、およびオーストラリア大使館商務部は、業界関係者向け試飲会「オーストラリアワイン東京トレード・テイスティング2022」を10月11日火曜日に開催する。 本試飲会…詳細を見る -
「ルイナール チャレンジ」エントリー開始 8月28日(日)まで
MHD モエ ヘネシー ディアジオの取扱いシャンパーニュメゾン ルイナールは、最高醸造責任者フレデリック・パナイオティスを迎え、国内の優秀なソムリエを見出す「ルイナール ソムリエチャレンジ」を今秋開催する。エントリー募…詳細を見る -
7月12日(火)西ギリシャワイン試飲会開催
7月12日(火)、プロ向けの西ギリシャワイン試飲会が東京の八芳園で開催される。入場無料(※一般参加不可)。申し込みはpeatrixからチケット予約:https://2022wg-gt.peatix.com/view …詳細を見る
最近のコメント