カテゴリー:スペイン Spain
-
DOリアスバイシャス – 世界が注目する高級白ワイン
[caption id="attachment_19572" align="alignleft" width="219"] 講師を務めた菊池貴行氏。[/caption] 2024年10月、DOリアスバイシャスのマス…詳細を見る -
欧州 ガルナッチャ/グルナッシュワイン テイスティング 2024
11月7日、東京・八芳園で「欧州 ガルナッチャ/グルナッシュワイン テイスティング 2024」が開催された。参加したのはカタルーニャとルーションの計10ワイナリーで、ガルナッチャ主体のワインが数多く展示された。多くは未輸…詳細を見る -
DOカバ、品質重視の新時代へ(セミナーレポート)
カバは今、大きな転換期を迎えている。ICEX(スペイン大使館経済商務部)は、2024年10月2日に「カバ・デ・グアルダ・スペリオール」のセミナーを開催した。登壇したのは、ワイン講師兼ワインライターの小原陽子氏と、京都「T…詳細を見る -
ユニオンリカーズ、バスク4生産者の来日イベント開催
10月30日、輸入元のユニオンリカーズは、バスクの4生産者を招いた立食ディナーを開催した。会場は銀座の「バル・デ・エスパーニャ ペロ」。生ハムやアルフォンディガスなどさまざまなスペイン料理とともに、バスク地方特有の微発泡…詳細を見る -
ビエルソからカナリア諸島まで:スペインワインの多様性と情熱を追う
写真:ビンタエ・グループの輸出マネージャーのリウバ・レトローヴァ氏。 2024年、東京で開催された複数のスペインワインのイベントを通じて、生産者たちの情熱と、スペインワイン専門の輸入元による新たな取り組みに触れる機会を…詳細を見る -
コドルニウ ヨーロッパ最大のオーガニックブドウ畑を所有し常に一歩先を歩む革新者
カバ原産地呼称統制委員会は、レセルバ以上は全て2025年までに100%オーガニックにすると発表している。 5世紀近い歴史を誇るコドルニウは、広大な自社畑3,000ha ですでにオーガニック認証を取得済み。 醸造責任者…詳細を見る -
10月3日〜6日 代官山T-SITEで開催「CAVA DISCOVERY THEATRE」
2024年10月3日から6日まで、代官山T-SITE Garden Galleryにて「CAVA DISCOVERY THEATRE」が開催される。 本イベントでは、スペイン産スパークリングワイン「カバ」の魅力を紹…詳細を見る -
Spain Fusion Tokyo 2024:マドリードの美食の祭典、東京に初上陸
2024年9月11日、コンラッド東京。この日、スペイン食文化の精髄が日本に降り立った。「Spain Fusion Tokyo 2024」。毎年マドリードで開催される国際料理学会「Madrid Fusion」の日本版サテ…詳細を見る -
ラベントス・イ・ブラン/新原産地呼称コンカ・デル・リウ・アノイアの確立を目指して
スペイン・カタルーニャの地で、ラベントス・イ・ブランは1497年から歴史を紡ぐ。 カバの先駆者であったが、2012年にその枠組みから脱し、新たな冒険に出た。 オーガニックかつバイオダイナミック農…詳細を見る -
エル・ポニエンテ ボトル1本から広がる 浪花のスペイン料理
川と橋と島の大阪、中之島。そこで芸術文化を担い大正ロマンを今に伝える中央公会堂。そのパノラマを真ん前に見るのが、スペイン料理店の「エル・ポニエンテ」だ。(続きは本誌で) …詳細を見る
最近のコメント