カテゴリー:Wines
-
独自の哲学と表現力によりユニークなキュヴェを生み出す RM コラール・ピカール
1996年創業のコラール・ピカールは、 栄えあるエペルネのシャンパーニュ通りに拠点を置く。 ヴァレ・ド・ラ・マルヌで初めてムニエ100% の キュヴェを造ったコラール家の3代目オリヴィエ氏と、 コート・…詳細を見る -
白亜の丘から200年 ジョセフ・ペリエの軌跡
ジョセフ・ペリエは英国王室御用達シャンパーニュであり、 2025年に創業200周年を迎える。 昨年10月、6代目当主のベンジャミン・フルモン氏が来日し、 メゾンの歴史とシャンパーニュ造りへの情熱を披露した。 「今は変…詳細を見る -
メゾン創立から60周年 躍進するジャカール
1964年に30軒の栽培農家が集まって創業したジャカール。 2024年に創業60周年を迎え、それを祝う会が東京・目黒のホテル雅叙園東京内にあるイタリア料理店、RISTORANTE "CANOVIAN…詳細を見る -
最古のシャンパーニュメゾン ルイナールの革新的な動き
世界最古のシャンパーニュメゾンとして知られるルイナールが、 待望の「ドン・ルイナール 2013」をローンチする。また、旧来の厳かな館の前に「二コラ・ルイナール・パビリオン」を建設したことでも話題を呼んでい…詳細を見る -
DOリアスバイシャス – 世界が注目する高級白ワイン
[caption id="attachment_19572" align="alignleft" width="219"] 講師を務めた菊池貴行氏。[/caption] 2024年10月、DOリアスバイシャスのマス…詳細を見る -
モルドバワインの祭典「ワイン・オブ・モルドバ・ヴェルニサージュ」開催
駐日モルドバ大使のドゥミトル・ソコラン氏(写真左から3人目)、モルドバブドウ・ワイン協会ディレクターのシュテファン・ヤマンディ氏(同4人目)、ワイン・オブ・モルドバ・ジャパン代表理事の遠藤エレナ氏(右から2人目)。 &…詳細を見る -
欧州 ガルナッチャ/グルナッシュワイン テイスティング 2024
11月7日、東京・八芳園で「欧州 ガルナッチャ/グルナッシュワイン テイスティング 2024」が開催された。参加したのはカタルーニャとルーションの計10ワイナリーで、ガルナッチャ主体のワインが数多く展示された。多くは未輸…詳細を見る -
DOカバ、品質重視の新時代へ(セミナーレポート)
カバは今、大きな転換期を迎えている。ICEX(スペイン大使館経済商務部)は、2024年10月2日に「カバ・デ・グアルダ・スペリオール」のセミナーを開催した。登壇したのは、ワイン講師兼ワインライターの小原陽子氏と、京都「T…詳細を見る -
プイィ・ロシェとプイィ・ヴァンゼルに初のプルミエ・クリュが誕生!
ブルゴーニュワイン委員会は2024年11月29日に以下の内容を発表した。 最新ニュース:プイィ・ロシェとプイィ・ヴァンゼルに初のプルミエ・クリュが誕生! プイィ・ロシェ&プイィ・ヴァンゼル ODG…詳細を見る -
ブルゴーニュ 2024年ヴィンテージ 少量ながら、早くも風味豊か
ブルゴーニュワイン委員会は、2024年ヴィンテージに関する情報を以下のように発表した(2024年11月)。 品質が良く、数量もそろった 2023 年の後、2024 年はシーズンを通して厳しい年となっ…詳細を見る
最近のコメント