カテゴリー:オーストラリア Australia
-
【特集】オーストラリア未輸入ワイン Best Selection 2025/ロゼ・オレンジ・スパークリング編
日本にこれまで紹介されたことがない秀逸なオーストラリアワインを発掘する本企画も、早いもので今回が4回目。いつものようにワインの銘柄は伏せた状態で、オーストラリアワインのスペシャリスト3名がテイスティング。100点満点で評…詳細を見る -
【特集】オーストラリア未輸入ワイン Best Selection 2025/白ワイン編
日本にこれまで紹介されたことがない秀逸なオーストラリアワインを発掘する本企画も、早いもので今回が4回目。いつものようにワインの銘柄は伏せた状態で、オーストラリアワインのスペシャリスト3名がテイスティング。100点満点で評…詳細を見る -
【特集】オーストラリア未輸入ワイン Best Selection 2025/赤ワイン編
日本にこれまで紹介されたことがない秀逸なオーストラリアワインを発掘する本企画も、早いもので今回が4回目。いつものようにワインの銘柄は伏せた状態で、オーストラリアワインのスペシャリスト3名がテイスティング。100点満点で評…詳細を見る -
[イエローテイル]日本発売20周年 もっと自由に、もっと楽しく
ワラビーラベルでお馴染みの[イエローテイル]。 カセラ・ファミリー・ブランズ社が手掛けるこのブランドは、 ワイン業界に新風を吹き込み、 驚異的な成功を収めてきた。 世界中で愛飲され、日本市場では販売20周年を迎え、…詳細を見る -
フランクランド・エステート&ピカーディ 南氷洋の冷涼産地が織りなす魅力
フランクランド・エステートのハンター・スミス氏(右)と、ピカー ディのダン・パネル氏。 9月に来日し、輸入元のヴィレッジ・セラーズが合同試飲セミナーを開催した。 西オーストラリアの2…詳細を見る -
ジャイアント・ステップス クローン選択で鮮やかに映すヤラ・ヴァレーの多様性
シャルドネ、ピノ・ノワール。それぞれ左から、畑のブレンドの「ヤラ・ヴァレー」(4,950円)、単一畑「アップルジャック・ヴィンヤード」(7,700円)、「セクストン・ヴィンヤード」(7,150円)。 「醸造はシンプルに…詳細を見る -
ヤンガラ 高齢樹のグルナッシュから深みのある優美な味わいを紡ぎ出す
ピーター・フレイザー氏。スペイン、フランス、アメリカで経験を積んで母国に戻り、ヤンガラ創業時より醸造長を務める。 取材・文 近藤さをり 「グルナッシュは偉大なるオージー・バトラーだ」と語るのは…詳細を見る -
オーストラリアのナチュラルワイン その変遷とこれから
ルーシー・マルゴー、ショブルック、ヤウマといった新進の通り手が、あたかもロックバンドのようにさっそうと現れたのが今から17年前。これをきっかけとして、オーストラリアのワイン業界にも「ナチュラルワイン」の大旋風が巻き起こっ…詳細を見る -
ミトロ・ワインズが描く イタリア品種の新たな地平
グレラとペコリーノが育つ「Home Block Vineyard」。 南オーストラリア州、マクラーレン・ヴェール。1950年代、イタリアから多くの移民がこの地を目指した。アブルッツォにルーツを持つミトロ家もその一員…詳細を見る -
タービルクが守り抜く 世界最古のマルサンヌ
川、湖、森に囲まれたワイナリー。 ヴィクトリア州に水の楽園がある。ゴールバーン・ヴァレーの小地区ナガンビー・レイクだ。先住民族はここを「タビルク・タビルク」と呼び、神聖な場所と崇めた…詳細を見る
最近のコメント