カテゴリー:フランス France
-
[WANDS BUYER’S GUIDE]シャブリ
シャブリ・プルミエ・クリュをWANDS BUYER’S GUIDEでテイスティングしたのは4年前。今回は村名アペラシオンのシャブリを俎上にのせる。超メジャーな銘柄なだけにエントリー数も多く、スタイルも千差万別。しかし、数あるシャルドネの中でも、シャブリが明確な個性を持つ、主張の強いワインであることがよくわかった。 構成:柳 忠之詳細を見る -
2021年ヴィンテージ披露 UGCB代表に聞く ボルドーの最新動向
活況の試飲会当日の様子。「2021年は日照が例年より穏やかでフレッシュな年になった」と話す生産者も。 ユニオン・デ・グラン・クリュ・ド・ボルドー(UGCB)は、ボルドーの名門シャトー132軒が集結する生産者協会…詳細を見る -
【WANDS BUYER’S GUIDE】サンテミリオンとその衛星地区
ボルドー離れといわれて久しい。90年代のワインブーム時に話題をさらった右岸のガレージワインも今は昔。それと連動してメルロの存在すら忘れられつつある。本誌バイヤーズ・ガイドのテーマとしても、主要品種の一つにもかかわらず、メ…詳細を見る -
ドメーヌ・ルフレーヴ当主のブリス・ド・ラ・モランディエールさん、近況を語る
2019年以来3回目の来日というドメーヌ・ルフレーヴの当主ブリス・ド・ラ・モランディエールさんは、日本にはブルゴーニュとの共通点を感じているという。 「まず、伝統や歴史を大切にし、守っているところ。そして、さまざまなテ…詳細を見る -
シャンパーニュ 2024年の出荷量は2億7,100万本
シャンパーニュ委員会(CIVC)が、昨年2024年の出荷量について以下のように発表した。 +++++ 2024年のシャンパーニュ総出荷量は、2023年比9.2%減の2億7,140万本。 2024年のフ…詳細を見る -
「シャトー・ムートン・ロスチャイルド 2022」アートラベル発表
芸術家の名画がワインボトルを彩る。ボルドーの名門「シャトー・ムートン・ロスチャイルド」のアートラベルは、1924年に第一作が制作され、1945年以降、毎年の伝統となった。これは芸術愛好家であるフィリップ・ド・ロスチャイル…詳細を見る -
独自の哲学と表現力によりユニークなキュヴェを生み出す RM コラール・ピカール
1996年創業のコラール・ピカールは、 栄えあるエペルネのシャンパーニュ通りに拠点を置く。 ヴァレ・ド・ラ・マルヌで初めてムニエ100% の キュヴェを造ったコラール家の3代目オリヴィエ氏と、 コート・…詳細を見る -
白亜の丘から200年 ジョセフ・ペリエの軌跡
ジョセフ・ペリエは英国王室御用達シャンパーニュであり、 2025年に創業200周年を迎える。 昨年10月、6代目当主のベンジャミン・フルモン氏が来日し、 メゾンの歴史とシャンパーニュ造りへの情熱を披露した。 「今は変…詳細を見る -
メゾン創立から60周年 躍進するジャカール
1964年に30軒の栽培農家が集まって創業したジャカール。 2024年に創業60周年を迎え、それを祝う会が東京・目黒のホテル雅叙園東京内にあるイタリア料理店、RISTORANTE "CANOVIAN…詳細を見る -
最古のシャンパーニュメゾン ルイナールの革新的な動き
世界最古のシャンパーニュメゾンとして知られるルイナールが、 待望の「ドン・ルイナール 2013」をローンチする。また、旧来の厳かな館の前に「二コラ・ルイナール・パビリオン」を建設したことでも話題を呼んでい…詳細を見る
最近のコメント