カテゴリー:バー&カクテル
-
Bar Lamp/世界各地のラムの魅力伝える伝道師 新たな産地“ジャパニーズラム”を世界へ
ラムネグローニ ダークラム「ディプロマティコ」1/3、カンパリ1/3、 ベルモットロッソ1/3にアンゴスチュラビターズ 2dash を加えステアしてグラスに注ぎ、オレンジピールをツイスト。 「Bar Lamp」は、…詳細を見る -
ザ・リッツ・カールトン東京「ザ・バー」 最高級素材をシンプルに…… ドリンクメニューの軸となる新作カクテル
都内有数の眺望を背景に、贅沢な空間が広がるザ・リッツ・カールトン東京45階の「ザ・バー」。オーバル型バーカウンターの優美な曲線がラグジュアリーな雰囲気を醸し出す。 ● ザ・リッツ・カール…詳細を見る -
越後薬草、東京・表参道に「CRAFT GIN STAND」出店、9月まで1杯無料で提供
クラフトジンを製造販売する越後薬草(新潟県上越市)は、アンテナショップ「越後薬草蒸留所 CRAFT GIN STAND」を7月8日、東京・表参道にオープンした。 オープンを記念して、LINE決済管理システム「サブスク…詳細を見る -
レミーマルタン1738アコード・ロワイヤルを使ったFOREDRIVER チャンピオンカクテルのわけ
このカクテルの名前はFOREDRIVER。Forerunner=先駆者、という単語をバイクのドライバーにかけてForedriver として「先駆者」と読ませることにしたと、作者であるザ・リッツ・カールトン京都「 THE …詳細を見る -
Algernon Sinfonia/健康意識と“お酒を楽しむ”の両立を自身で表現 フィットネス業界も注目する女性バーテンダー
赤坂のバー「Algernon Sinfonia(アルジャーノンシンフォニア)」は4月で7周年を迎えたオーセンティックバー。バックバーにはウイスキーやスピリッツ、リキュールのほか、テキーラやシェリーなどの品揃えも充実してい…詳細を見る -
SG Groupがオリジナルグラスウェア「SIP AND GUZZLE」 木村硝子店とコラボで
国内外でバーを運営するSG Group(SGマネジメント・東京)は、ファウンダーの後閑信吾氏と創業100年のグラスメーカー「木村硝子店」デザイナーの木村祐太郎氏のコラボレーションによるグラスウェア「SIP AND GUZ…詳細を見る -
毛利バー グラン、4月14日まで「開店3周年キャンペーン」 「お花見フェア」同時開催
銀座のオーセンティックバー「毛利バー グラン」は4月1日から4月14日まで「開店3周年キャンペーン」を行っている。 キャンペーン期間中は、『デュワーズダブルダブル(21年・27年・32年)』のシリーズ3種飲み比べセ…詳細を見る -
~ 東京クラフトリキュール~ 和素材の香り高いリキュールを、国内最小規模の蒸留設備で生産
左から、「トムジン ジュニパー・ボム」「アブサン La Belle au bois dormant」「和キュラソー 夏みかん」 極小規模の蒸留設備を東京23区内…詳細を見る -
~Bar Vie Lembranca~ スウィーツまでもが語る ミクソロジーカクテルの物語
「人生」(Vie)の「贈り物」(Lembranca)になるようなカクテルを作るオーセンティックバー、「バーヴィ・レンブランサ」。和洋のテイストを感じさせる装飾や器が適度な配分で置かれ、独特の落ち着いた雰囲気を醸し…詳細を見る -
~Bar Technocrat~ 新たなカクテルベース酒として “本みりん”の魅力を伝える
みりんの飲用を追求する専門バーとして2021年10月から営業している「BarTechnocrat(バーテクノクラート)」。本みりん24種類を揃え、独自の味わいマップなども用意して、“飲むみ…詳細を見る
最近のコメント