カテゴリー:南アフリカ South Africa
-
[ピノタージュ誕生100周年]KWV×国分グループ本社、輸入61年目
2025年、南アフリカワインを代表する品種ピノタージュは誕生から100周年を迎えた。南アフリカ国内はもちろん、世界各地でこれを記念したイベントが開催されている。日本でも、2月2日の「南アフリカワインの日」に合わせ、老舗インポーター国分グループ本社が「KWV」ワインの試飲会を東京・日本橋「イチノイチノイチ」で開催した。詳細を見る -
ペロード博士の意志を受け継ぐ KWV ピノタージュの挑戦
PR 問い合わせ 国分グループ本社 ☎03-3276-4125 https://www.kokubu.co.jp 続きは、WANDS 1-2…詳細を見る -
アーニー・エルス/ルイス・ストライダム氏の 次世代教育にかける情熱
写真提供:Cape Winemakers Guild 「技術だけを教えても意味がない。 ワインについて考える力を育てることが大切だ」。 アーニー・エルスのチーフワインメーカーとして四半世紀、 ケープ・ワインメ…詳細を見る -
【特集】ピノタージュ生誕100周年 次世代へつなぐ南アフリカワイン
人と人との強い絆に支えられ、進化を遂げる南アフリカワイン。 トップ生産者が結集するケープ・ワインメーカーズ・ギルドは、 若き才能の発掘と育成に力を注ぎ、次世代の担い手たちが着実に育っている。 この国のワイン造りの象…詳細を見る -
【東京・大阪】南アフリカワイン試飲商談会 DISCOVER SOUTH AFRICA 2024
南アフリカワインの大型試飲商談会「DISCOVER SOUTH AFRICA 2024」が、まもなく開催される。高品質のワイン産地として注目が高まる南アフリカから、多彩なワインが提供される。当日、WOSA(南アフリカワイ…詳細を見る -
2月2日、南アフリカワインの日 国分グループ本社がKWV試飲会を開催
今日2月2日は南アフリカワインの日だ。これを記念して、国分グループ本社は、KWVのワイン11種の試飲会を2月1日に東京・日本橋で開催した。 KWVは1918年に「南アフリカ・ブドウ栽培農家共同組合」として設立。ワイン・…詳細を見る -
KWVのこだわりが世界に届く時 ラボリーはパール山の輝きを閉じ込める
問い合わせ 国分グループ本社 ☎03-3276-4125 https://www.kokubu.co.jp/ 続きは、WANDS 1-2月号 【特集】躍進し…詳細を見る -
グラハム・ベックの泡は生きている 「虹の国」の自然と人に乾杯
問い合わせ モトックス 0120 -344101 https://www.mottox.co.jp/ 続きは、WANDS 1-2月号 【特集】躍進し続ける南アフリカワイン 【特集】スピリ…詳細を見る -
オールド・ヴァイン センス・オヴ・プレイスを追求するマリヌー
問い合わせ モトックス 0120 -344101 https://www.mottox.co.jp/ 続きは、WANDS 1-2月号 【特集】躍進し続ける南アフリカワイン 【特集】スピリ…詳細を見る -
多様性を尊重する時代の象徴 アスリナ、祖母の名に 大地の恵みを託す
問い合わせ:アリスタ・木曽 0898ー48-6578 wine.kiso@arista.co.jp https://aslina.co.jp 続きは、WANDS 1-2月号 …詳細を見る
最近のコメント