カテゴリー:Wines
-
Heavenly Vines/恵比寿で知るカナダワインの奥深さ 東西4産地から選りすぐりの200種
恵比寿ガーデンプレイス入口から、アメリカ橋を渡った先に、カナダワインの専門店「Heavenly Vines(ヘブンリーバインズ)」がある。カナダワインの品揃えは国内随一で、約200種だ。カナダ人店主のジェイミー・パクイン…詳細を見る -
Tinc gana/海と山が融合した珠玉のカタルーニャ料理 ワインはいくつもの引き出しからセレクト
ページ上部の「Vi Blanc」はカタルーニャ語で白ワイン。白も赤も産地別で、カタルーニャ産からオンリスト。ヴィンテージ、生産者、 銘柄を表記し、その下に原産地呼称とブドウ品種を記載。リストは、紙をすぐに交換できるよう差…詳細を見る -
オーガニックカバの王道をゆくカタルーニャで結実した コドルニウ
1872年、バルセロナのモダニスムとともに誕生した スペインのスパークリングワイン、カバ。 開祖コドルニウは2024年までに、自社畑3,570haの100%オーガニック化を目指す。 取材・文 宮田 渚 …詳細を見る -
自社畑・契約畑ともに100%オーガニック認証を目指す テルモン
1912年にエペルネ近郊のダムリーで創業したテルモンは、1999年に4代目のベルトラン・ロピタル氏が継承した。2010年にオーガニックへ転換し始め、現在自社畑25haの95%、契約畑55haの50%が認証を取得。自社畑は…詳細を見る -
没入型サウンド体験ポップアップイベント「KRUG STUDIO」始まります! 10月4日(水)~10月9日(月祝)
今年もまた開催されます! シャンパーニュメゾン クリュッグは創業以来、音が味覚に与える影響を研究し、音色と味わいは共鳴すると考え、クリュッグと音楽のペアリングによって生み出される唯一無二の旅「KRUG ECHOES…詳細を見る -
自社畑の50%がオーガニック認証 ルイ・ロデレール
1776年にランスで創業したルイ・ロデレールは、職人気質や先見性などにおいてほかとは異なる色を呈している。あまり強く押し出していないものの、すべての自社畑でオーガニックやバイオダイナミックに取り組んでいるメゾンでもある。…詳細を見る -
特集 オーガニック・ シャンパーニュ
世界のワイン産地ではサステナブルやオーガニック栽培など、環境保全に対する意識が高まっている。シャンパーニュ地方でも同様の動きがある。しかし、暖かく乾燥した産地とは条件が異なり不利ではないだろうか。それとも気候変動によりい…詳細を見る -
「SUNTORY FROM FARM」より「登美 赤 2019」ほか新ヴィンテージ発売
写真:9月12日から発売される「SUNTORY FROM FARM」の新ヴィンテージのワインたち。 サントリー ワインカンパニーは、日本ワインブランド「SUNTORY FROM FARM」より、…詳細を見る -
【特集】オーガニックワイン2023
地球環境の保全を誰もが意識すべき今、 世界中の生産者がサステナブルな栽培やオーガニック栽培の方向へ進んでいる。 日本市場でもオーガニックワインの流通量は年々増え、今後もさらに増す見込みだ。 販売の現場においては、オ…詳細を見る -
シャンパーニュで9月2日から収穫開始
シャンパーニュ委員会が、2023年の収穫が9月2日から始まったと以下のように発表した。 ちょうど8月25日に来日していたシャンパーニュの生産者も、「来週収穫が始まりそうだから、滞在は短期間にとどめてすぐに帰国する」…詳細を見る
最近のコメント