カテゴリー:クラフトビール
-
スプリングバレーブルワリー東京 IPA#10 数量限定販売
クラフトビールと言えばIPA! けれどホップを大量に使うため、ホップ由来の香りと苦味が強いのが特徴で、好みははっきりと分かれるようだ。9月末からスプリングバレーブルワリー東京(SVB東京)で限定発売されている「IPA #…詳細を見る -
「1962 RED ALE」、横浜ビール・サンクトガーレン・SVB東京の同い年醸造家でコラボビール
横浜ビールは、3名の醸造家が会社の垣根を越えて共同開発したクラフトビール「1962 RED ALE」を8月9日から発売する。 同じ1962年生まれという、横浜ビールの熱血伝道師・田尻和彦氏、サンクトガーレン代表・岩…詳細を見る -
暑い夏に最適! 香り高く低アルコールのJuicy Hop Light スプリングバレーブルワリー東京
ビールが似合う日本の暑い夏がやって来た! さあ、この夏は何を飲もうか、と思案中の皆さんへお勧めしたい一品がある。それがJuicy Hop Light。 昨年、ビール業界の「オスカー」とも称され、世界5大審査会のひと…詳細を見る -
ホップとレモンが融合する「スプリングバレー ゴールデンサワー」は夏に最適!
スプリングバレーブルワリー東京で数量限定発売開始された「スプリングバレー ゴールデンサワー」(同時に京都でも数量限定発売開始/ゴールデンサワーの酒税上の品目は発泡酒)は、レモン色をしている。レモンをまるごと使っているとい…詳細を見る -
JAPAN HOP〜遠野セゾン〜 スプリングバレーブルワリー東京限定
代官山のスプリングバレーブルワリー東京から、国産ホップのMURAKAMI SEVENの新たな魅力を引き出す、セゾンスタイルのビールが限定発売されている。 「遠野セゾン」は、岩手県遠野で生まれる国産ホップ ”MURA…詳細を見る -
アサヒユウアス、山武市の余剰イチゴでサステナブルクラフトビール「さんむRED」発売
アサヒグループのサステナビリティ事業を展開するアサヒユウアスは、サステナブルクラフトビール第4弾として、千葉県山武市の余剰イチゴを活用した「さんむRED」を5月13日から発売する。また、山武市で製材の際に発生するおが粉を…詳細を見る -
春の陽ざしを思わせる、まさに絹のようになめらかな「シルクエール」、スプリングバレーブルワリー東京限定発売。
代官山にあるスプリングバレーブルワリー東京で、2月18日から「シルクエール」の限定販売が始まった。これは白ビールで、スプリングバレーブルワリーの定番「on the cloud」と同じカテゴリーに入る。昨年発売した白ビール…詳細を見る -
素材感たっぷり! ナチュラルワインに近いイメージのクラフトビール JAPAN HOP 〜最優秀圃場IBUKI〜
スプリングバレーブルワリー東京で今だけ味わえる「JAPAN HOP 〜最優秀圃場IBUKI〜 」 [caption id="attachment_12453" align="alignright" …詳細を見る
最近のコメント