カテゴリー:クラフトビール
-
日本&オレゴンのコラボレーション・クラフトビール「F2H2F Hop Wheat」 @スプリングバレーブルワリー東京
オレゴン州はアメリカの西海岸、ワシントン州とカリフォルニア州の間に位置している。ワイン好きにとってはピノ・ノワールの銘醸地として知られているが、オレゴン州のポートランドはクラフトビールのブルワリーが世界一多い都市だという…詳細を見る -
日本産ホップの魅力を追求し続けるシリーズの最新作「JAPAN ALE」 スプリングバレーブルワリー東京
代官山のスプリングバレーブルワリー東京では、日本産ホップの魅力を追求するシリーズを数量限定で発売してきている。毎年進化しているこのシリーズの最新作「JAPAN ALE」が4月3日に登場した。今回の見どころ(飲みどころ)に…詳細を見る -
爽やかな香りと味わいの「東北魂ホワイト」 @スプリングバレーブルワリー東京
今年は春の訪れが早く桜の開花も早そうだ。コートを置いて軽装で散歩をしたくなるような陽気のもとで飲みたくなる、フレッシュ感にあふれるクラフトビールが3月初旬から数量限定で発売されている。その名は「東北魂ホワイト」。スプリン…詳細を見る -
「グラン・クリュ 〜Special RED Brew〜」シャトー・メルシャンのブドウを使った特別なビール
スプリングバレーブルワリー東京が、シャトー・メルシャンのワイン醸造用ブドウを使った特別なビールを数量限定発売している。ブドウはここ数年注目が集まっている長野県塩尻市片丘地区産で、2022年に収穫したメルロを使用していると…詳細を見る -
【特集】ビール類 2022年の振り返りと展望
ビール類は10月に、14年ぶりとなるビール大手の一斉値上げが行われ、総市場への影響が懸念されている。 中期的には2020~2026年の間に3度に分けて行われる酒税改定を見据えた戦略が進行。 2023年は発泡酒と新ジャ…詳細を見る -
スプリングバレーブルワリー東京 「Japan Pale Ale」&「フレッシュホップ 〜最優秀圃場IBUKI〜」 数量限定販売
今年は10月末の週末に、3年ぶりのリアルイベント「フレッシュホップフェスト2022」がスプリングバレーブルワリー東京(SVB東京)で開催された。今年は50社が参加! 8月半ばから9月にかけて収穫された新鮮なホップを使った…詳細を見る -
スプリングバレーブルワリー東京 IPA#10 数量限定販売
クラフトビールと言えばIPA! けれどホップを大量に使うため、ホップ由来の香りと苦味が強いのが特徴で、好みははっきりと分かれるようだ。9月末からスプリングバレーブルワリー東京(SVB東京)で限定発売されている「IPA #…詳細を見る -
「1962 RED ALE」、横浜ビール・サンクトガーレン・SVB東京の同い年醸造家でコラボビール
横浜ビールは、3名の醸造家が会社の垣根を越えて共同開発したクラフトビール「1962 RED ALE」を8月9日から発売する。 同じ1962年生まれという、横浜ビールの熱血伝道師・田尻和彦氏、サンクトガーレン代表・岩…詳細を見る -
暑い夏に最適! 香り高く低アルコールのJuicy Hop Light スプリングバレーブルワリー東京
ビールが似合う日本の暑い夏がやって来た! さあ、この夏は何を飲もうか、と思案中の皆さんへお勧めしたい一品がある。それがJuicy Hop Light。 昨年、ビール業界の「オスカー」とも称され、世界5大審査会のひと…詳細を見る -
ホップとレモンが融合する「スプリングバレー ゴールデンサワー」は夏に最適!
スプリングバレーブルワリー東京で数量限定発売開始された「スプリングバレー ゴールデンサワー」(同時に京都でも数量限定発売開始/ゴールデンサワーの酒税上の品目は発泡酒)は、レモン色をしている。レモンをまるごと使っているとい…詳細を見る
最近のコメント