カテゴリー:スペイン Spain
-
シェリーを育てた国イギリスの老舗BB&Rが選ぶ上質シェリー
シェリーやポルトは、ワインの範疇にありながら少し特別な存在感がある。もちろん酒精強化ワインというぐらいだから、カテゴリーが異なる。けれどそれだけではなく、日常的な出会いが少ないので何をどう選べばよいのか少し迷うからかもし…詳細を見る -
スペインのバスクの地酒 爽やかでソルティーな白ワイン「チャコリ」を純和食と
チャコリは、千年以上の歴史があるバスク地方の地酒だが、かつては瓶詰めされることなく自家用消費されていた。19世紀のフィロキセラによりほぼ壊滅状態となっていたところ、20世紀末からビスカイア地区を中心にして復活し始め、今で…詳細を見る -
カタルーニャ生まれ やさしい甘さ バック・エクストリシモ
スペインでいちばん売れている高品質の白ワインが日本にやってくる。バック・エクストリシモ・セミ・ドゥルセだ。 このワインは、スペイン国内はもとよりアメリカ、カナダの北米市場、ベルギー、ドイツの欧州…詳細を見る -
スペインのクネC.V.N.E.が「賛否両論」とコラボレーション 〜2016年3月10日発売開始〜
1879年にスペインのリオハで創業した老舗ワイナリーのクネが、わかりやすい解説で主婦層から絶大な人気を誇る日本料理「賛否両論」の店主・笠原将弘とのコラボレーション品を3月10日から発売開始する。ビウラ100%の爽やかな白…詳細を見る -
カバCAVAとチャレッロの考察
スペインのスパークリングワイン「カバ」は、既に日本市場で市民権を得て多くの人に楽しまれている。2014年の数字では、日本は輸出国第5位で、4位のアメリカの半分以下ではあるものの、高価格帯のレンジでは、ベルギーに次いで2位…詳細を見る -
「ボデガ・イニエスタ」 FCバルセロナでスペイン代表のアンドレス・イニエスタが、家族の夢を実現!
[caption id="attachment_1077" align="alignright" width="242"] このイニエスタは実物でなく、実物大のポスター[/caption] サッカー好きの方には馴染…詳細を見る -
バルサのイニエスタのワイン『ボデガ・イニエスタ』
イニエスタがやってくる。 こんどはFCバルセロナのキャプテンとして、12月10日から始まるCWC(クラブ・ワールド・カップ)に参戦するためだ。CWC 2011(日本開催)以来の来日である。ちょうど4年前の12月、東…詳細を見る -
新しいスペインを探す チャコリ&リオハ②
スペイン北東部の都市ビルバオから、主に白ワインを産するチャコリの生産地域を巡り、内陸の南西へ向かいリオハのワイナリーも訪問した。ビルバオのあるバスク州は「グリーン・スペイン」と呼ばれる通り、樹々が青々として牧草地も見られ…詳細を見る -
新しいスペインを探す チャコリ&リオハ①
スペイン北東部の都市ビルバオから、主に白ワインを産するチャコリの生産地域を巡り、内陸の南西へ向かいリオハのワイナリーも訪問した。ビルバオのあるバスク州は「グリーン・スペイン」と呼ばれる通り、樹々が青々として牧草地も見られ…詳細を見る -
特集 スパークリングワイン/特選CAVAめぐり
[caption id="attachment_217" align="alignright" width="225"] チーフ・ワインメーカー ブルーノ・コロメール[/caption] チーフ・ワインメーカーの…詳細を見る
最近のコメント