カテゴリー:イタリア Italy
-
~La Cantina Bessho~ 1本の、そのストーリーを伝えたい イタリア2,000種の専門店ができるまで
原宿の「La Cantina Bessho (ラ・カンティーナ・ベッショ)」は、都内で指折りのイタリアワインの品揃えを誇る。店主の別所正浩さんは、1911年創業の酒屋の3代目。生まれ育った場所から離れたことはない。地元密…詳細を見る -
“ワイン大陸”シチリアからプラネタのオーナー兼醸造家アレッシオ氏が来日
日欧商事が輸入するシチリアのワイナリー、プラネタは、オーナー兼醸造責任者のアレッシオ・プラネタ氏が来日し、6月27日にイタリア大使館で試飲セミナーが開催された。 同社は1985年に先代のディエゴ・プラネタ氏が創設。…詳細を見る -
シチリアの希少な黒豚「ネロ ディ ネブローディ」
シチリアの豚飼育・加工会社ムリネッロ(Mulinello)社は、シチリア黒豚「ネブローディ」製品のプレゼンテーションを6月に開催した。試食会は4日程で東京の4つのイタリア料理専門店(イタリアーノ・レストラン・スクニッツ…詳細を見る -
ガヴィの象徴的な存在「ラ・スコルカ」最新ヴィンテージ
がヴィの象徴的な存在である「ラ・スコルカ」は、2019年に創立100周年を迎えた。イタリアから最新ヴィンテージが届いたので、その様子をお知らせする。 ガヴィは、イタリアで品質の高い白ワインが造れ…詳細を見る -
フランチャコルタ、2021年の販売本数2,000万本突破。
フランチャコルタ協会が、2021年の販売本数が2,000万本を超え記録的な売り上げであったと、以下のプレスリリースを発表した。 この実績は、前年比128.3%、2019年と比較しても115.5%と増加している。日本…詳細を見る -
イタリアを代表する白ワイン「ルガーナ」の熟成可能性
北イタリアで造られる白ワイン、ルガーナの売れ行きが好調だ。販売量が毎年伸びていて、2018年は1750万本、2019年は2200万本、2020年は2450万本、2021年には2700万本と目覚ましい。もともと海外市場で人…詳細を見る -
気候変動の恩恵を最大限に活かすヴィーノ・ノビレ・ディ・モンテプルチャーノ
続きは、WANDS 1月号 【特集】イタリアワイン ブレンドvs単一畑 【特集】復権するウィスキーの祖国 アイリッシュウイスキーの魅力 をご覧ください。 ウォンズのご購読・ご購入はこちらから 紙版とあわ…詳細を見る -
峻厳なテロワールに咲いた可憐なバラ 優美なテロワール「フォンタナフレッダ」を象徴するラ・ローザの畑
続きは、WANDS 1月号 【特集】イタリアワイン ブレンドvs単一畑 【特集】復権するウィスキーの祖国 アイリッシュウイスキーの魅力 をご覧ください。 ウォンズのご購読・ご購入はこちらから 紙版とあわ…詳細を見る -
世界的に高評価を連発して話題に リカーゾリの挑戦はさらに続く 単一畑グラン・セレツィオーネの実力
続きは、WANDS 1月号 【特集】イタリアワイン ブレンドvs単一畑 【特集】復権するウィスキーの祖国 アイリッシュウイスキーの魅力 をご覧ください。 ウォンズのご購読・ご購入はこちらから 紙版とあわ…詳細を見る -
【特集】イタリアワイン考察 ブレンドvs単一畑
続きは、WANDS 1月号 【特集】イタリアワイン ブレンドvs単一畑 【特集】復権するウィスキーの祖国 アイリッシュウイスキーの魅力 をご覧ください。 ウォンズのご購読・ご購入はこちらから 紙版とあわ…詳細を見る
最近のコメント