ヴーヴ・クリコ ボールド ウーマン アワード2021決定

ヴーヴ・クリコは、1972年より、世界の女性リーダーを讃える「ヴーヴ・クリコビジネスウーマンアワード=現ボールドウーマンアワード」を創設。以来世界27か国、350名以上の女性リーダーの活躍に光をあてて来た。今日、その活動を「Bold byヴーヴ・クリコ」として更に広げ、ダイバーシティ(多様性の認知)やインクルージョン(多様性の需要)の観点から、より多くの社会的側面において女性が包含される世界をめざし、女性の影響力を国際的に高めていこうとする取り組みを行っている。

本年は次世代にインスピレーションを与える革新的女性リーダーに贈る「ボールド ウーマン アワード」、これからの活躍が期待される次世代の女性リーダーに贈る「ボールド フューチャー アワード」、審査により選出された全6名のファイナリストから11月29日(月)に今年の受賞者が発表された。

さらに今年から新設の、先進的な取り組みによって女性の活躍をサポートする男性リーダーへ贈る「ボールド チャンピオン アワード」の受賞者も当日発表。

また、ファイナリストとの対話の場となる”オープン参加形式(一般参加)”の「Bold Conversation(ボールド カンバゼーション)」を初めてオンライン開催した。

ボールド カンバセーション

 

 

「ボールド ウーマン アワード」は、小林りん氏。

高校生の時にメキシコ出身の友人宅に招かれ、メキシコ・シティを訪れた。日本は大変恵まれた環境であると初めて実感し、せめてチャンスは平等にある世界を実現したいと考えた。その結果、一人でも多くのグローバルに通用するチェンジメーカーの育成のための事業に着手した。「人に支えてもらえる弱いリーダーシップを目指している」という言葉がとても印象的だった。

 

 

 

ボールド フューチャー アワード」は、米良(めら)はるか氏。

学生時代に投げ銭箱を作成し、120万円をパラリンピックに寄付することができた経験から、2011年に日本初のクラウドファンディングを開設。「女性リーダーの少なさは明治維新の頃のシーンと変わっていない」と感じているという。米良氏も、「できないことを恥ずかしがらない。できない!と言えば、助けてくれる人が出てくる」と、小林氏と同じような感覚を持っているようだ。

 

「ボールド チャンピオン アワード」は、アスクル代表取締役社長CEOの吉岡晃氏。

女性管理職の比率を高くすることだけにとどまらず、比較的多い女性社員が活躍できるように様々な施策を行っている。女性だけでなく「多様性の重要性」を浸透させたいと言う。

 

受賞した小林氏、米良氏だけでなくファイナリスト全員が大変魅力的で、大きな刺激を与えてくれる人物であると感じられた。また受賞式でファイナリストの6名が語った中で、ワークライフバランスを取ることの難しさ、とくに仕事と子育ての両立が最も大変であったと複数から発言があった。いかに乗り越えるのか課題はまだ多い。しかし、毎年どのような起業家が選ばれるのか、今後も楽しみなアワードだ。

 

ヴーヴ・クリコが初の国際女性起業家精神の指標を発表。

前回は14か国で、今回は17か国で実施した。

WANDSメルマガ登録

関連記事

ページ上部へ戻る