wandsmagazineの記事一覧
-
ヴィネクスポ・アジア 2025 アフターショーレポート ―変化する市場において、ASEAN 地域での貿易に明快さ示した 2025 年展―
2025 年 6 月 3 日於シンガポール – 5 月 27 日~29 日にかけてワイン&スピリッツの国際見本市「ヴィネクスポ・アジア 2025」がマリーナベイ・サンズにて開催され、3 日間で計 8,998 名の業界関係…詳細を見る -
ボルドー2024年 困難であったが、ボルドーの技術力を証明するヴィンテージ
ジャーナリスト向けの試飲会場として使われた、シテ・デ・ヴァン・ド・ボルドーの建物 ボルドー大学醸造学部のアクセル・マルシャル教授は、4月11日、シテ・デ・ヴァン・ド・ボルドーで行われた試飲会で講演し、困…詳細を見る -
UGCB主催2024年産プリムール試飲会、オープンセレモニー、シャトー・フィジャックで開催
2024年産プリムール試飲会のオープニングセレモニーで挨拶するシャトー・フィジャックのブランディーヌ・ド・ブリエ・マノンクール社長 2024年4月14日、ボルドー、サン・テミリオンのシャトー・フィジャッ…詳細を見る -
ヴィネクスポ・アジア 2025 ロードショー アジア4大都市をまたぐ業界の変遷を追う!
シンガポール、バンコク、クアラルンプール、上海で開催された「ヴィネクスポ・アジア ロードショー」では、変動する関税や進化する貿易規制から、消費者の嗜好の変化や新市場の出現まで、業界の専門家たちが様々な業界動向を発表しまし…詳細を見る -
知っておきたい古くて新しいポムロール「クロ・デュ・クロシェ」
「クロ・デュ・クロシェ」という名前のワインをご存知だろうか。1924年にジャン・バティスト・オーディ氏が、ボルドー右岸ポムロールの中心地にある教会にほど近い小さな区画から始めた生産者だ。つまり昨年で100周年を迎えたこと…詳細を見る -
ヴィネクスポ・アジア、2025年はシンガポールにて開催! 5月27日〜29日!
ヴィネクスポジウム(VINEXPOSIUM)グループは、ワイン&スピリッツの国際 B to B 見本市「ヴィネクスポ・アジア 2025 (VINEXPO ASIA 2025)」を、今年再びシンガポールにて開催することを …詳細を見る -
EXPO 2025 大阪・関西万博にて、オーストラリアワインセミナー開催!
Design by Buchan, Render by Flood 4月13日から10月13日の184日間にわたり大阪で「EXPO 2025 大阪・関西万博」が開催される。海外からの参加パビリオンは43…詳細を見る -
リッポンのニック・ミルズ氏、若手ソムリエ陣に熱く語る。
ニュージーランドのセントラル・オタゴを代表するワイナリーのひとつ「リッポン」は、深みや滋味あるワインの味わいだけでなく、当主のニック・ミルズ氏の人柄や独特の語り口に惹き込まれる人も多いのではないだろうか。今年2月初めに来…詳細を見る -
ドメーヌ・ルフレーヴ当主のブリス・ド・ラ・モランディエールさん、近況を語る
2019年以来3回目の来日というドメーヌ・ルフレーヴの当主ブリス・ド・ラ・モランディエールさんは、日本にはブルゴーニュとの共通点を感じているという。 「まず、伝統や歴史を大切にし、守っているところ。そして、さまざまなテ…詳細を見る -
シャンパーニュ 2024年の出荷量は2億7,100万本
シャンパーニュ委員会(CIVC)が、昨年2024年の出荷量について以下のように発表した。 +++++ 2024年のシャンパーニュ総出荷量は、2023年比9.2%減の2億7,140万本。 2024年のフ…詳細を見る
最近のコメント