wandsmagazineの記事一覧
-
サン・トロペを象徴するプロヴァンス・ロゼ「シャトー ミニュティー」CO-CEOフランソワ・マットン氏に聞く
南フランスのサン・トロペは、誰もが憧れるフレンチリヴィエラあるいはコート・ダジュールにある。モナコからは車で2時間。カンヌからは1時間。映画スターもたびたび訪れているというこの場所で、最もたくさん開けられているプロヴァン…詳細を見る -
ド・モンティーユ&北海道 2020 「學 Etude」
毎年北海道でのワイン造りが熱さを増しています。そのなかでも函館の「ド・モンティーユ&北海道」の注目度は比類ありません。ピノ・ノワールの本家とも言えるフランスのブルゴーニュからの進出であることもその理由のひとつなが…詳細を見る -
ワインが語る“自然の恵みと造り手の想い”を伝える当社で一緒に働きませんか? from ファインズ
ボルドー、ブルゴーニュといった世界有数のワイン生産地はもちろん、イタリア、スペイン、ドイツなどのヨーロッパ諸国、アメリカ、オーストラリア、南米などのニューワールドまで、世界各地の生産者とのパイプを有し、高品質なワインを提…詳細を見る -
レミーマルタン1738アコード・ロワイヤルを使ったFOREDRIVER チャンピオンカクテルのわけ
このカクテルの名前はFOREDRIVER。Forerunner=先駆者、という単語をバイクのドライバーにかけてForedriver として「先駆者」と読ませることにしたと、作者であるザ・リッツ・カールトン京都「 THE …詳細を見る -
フリーマンのスパークリングワイン第2弾は、注目のウエスト・ソノマ・コーストのロゼ・ブリュット
フリーマン・ヴィンヤード・アンド・ワイナリーから新作が出た。ピノ・ノワール100%のロゼ・スパークリング。昨年春にリリースしたワイナリー初のスパークリングワイン、20周年記念 ブラン・ド・ブランに引き続き、畑はユーキ・ヴ…詳細を見る -
日本&オレゴンのコラボレーション・クラフトビール「F2H2F Hop Wheat」 @スプリングバレーブルワリー東京
オレゴン州はアメリカの西海岸、ワシントン州とカリフォルニア州の間に位置している。ワイン好きにとってはピノ・ノワールの銘醸地として知られているが、オレゴン州のポートランドはクラフトビールのブルワリーが世界一多い都市だという…詳細を見る -
ブドウのDNA、ワインのテクスチャーを重視する「リッポン」のニック・ミルズ
ニュージーランドの南島、セントラル・オタゴの北部に位置するワナカ湖畔。ここは山に囲まれた隔離された場所である。ここでバイオダイナミック農法によりワイン造りを続けているニック・ミルズさんが久しぶりに来日した。スキーヤーでオ…詳細を見る -
日本産ホップの魅力を追求し続けるシリーズの最新作「JAPAN ALE」 スプリングバレーブルワリー東京
代官山のスプリングバレーブルワリー東京では、日本産ホップの魅力を追求するシリーズを数量限定で発売してきている。毎年進化しているこのシリーズの最新作「JAPAN ALE」が4月3日に登場した。今回の見どころ(飲みどころ)に…詳細を見る -
ヴーヴ・クリコ ラ・グランダム 2015 × パオラ・パロネット
色鮮やかな6色のギフトボックス登場 昨今のSDGsの考え方からギフトボックスが少しずつ消えようとしている。そのなかでヴーヴ・クリコ ラ・グランダム2015は、「色彩の巨匠」の異名を持つイタリア出身のアーティスト、パ…詳細を見る -
アクセル・ハインツがオルネッライアを離れフランスへ旅立つ
17年間以上オルネッライアで「オルネッライア」と「マッセート」に携わってきたアクセル・ハインツが、この夏にオルネッライアを離れるとの報せが届いた。行き先はフランスのボルドーのようだ。 これはこれまでの反対のパターン…詳細を見る
最近のコメント