タグ:キリンビール
-
WANDS 2025年3-4月号【特集】2025年ビール類春夏戦路 ビール回帰の流れをつかむ
ビールは2026年に控えるビール減税とカテゴリー一本化を前に、活性化が進んでいる。大手各社は主カブランドの刷新や大型新商品の投入などにより着々と準備を進め、2024年はビール類全体の販売量に占めるビールの比率が55%と…詳細を見る -
HBAジュニアカクテルコンペティションキリンカップ2024」 北川育美氏(名古屋観光ホテル)がグランプリ
キリンビールと日本ホテルバーメンズ協会(HBA)で共催する「第12回HBAジュニアカクテルコンペティション KIRIN CUP2024」の決勝大会が11月6日に東京・品川プリンスホテルで開かれた。 グランプリは、名古屋…詳細を見る -
キリンビール、プレミアムジンの新ブランド「杜の香」とジンソーダ缶を発売
キリンビール缶RTDの新ブランド「KIRIN Premium ジンソーダ 杜の香(もりのか)」を8月27日から全国発売した。年内(8~12月)の販売目標60万ケース(350㎖換算)。 また同日からプレミアムジン「KIR…詳細を見る -
スプリングバレーブルワリー東京が初リニューアル、 幅広い層にクラフト体験アピール
キリンビール傘下でクラフトビール市場をけん引するスプリングバレーブルワリー(SVB)は、直営の体験型ブルワリー併設店舗「スプリングバレーブルワリー東京」(SVB東京)を5月30日にリニューアルオープンした。 [ca…詳細を見る -
キリンビール、絶好調「氷結無糖」でRTD新商品&2024年戦略発表会を開催
キリンビールは「絶好調『氷結無糖』新商品&2024年戦略発表会」を2月26日に都内で開催した。 この10年で2倍の市場規模に拡大しているRTDの、なかでも急成長を遂げている“無糖チューハイ”に注力。3月5日には「キ…詳細を見る -
キリンビール、「スプリングバレー」でビールの多様性を知る体験型イベント 新宿駅前で開催
日本でビールとして楽しまれているのはほぼ1種類だけ。しかし世界には150種類以上のビールがあり、そんな奥深い真のビールの姿は実はまだ知られていない…。 キリンビールは「日本のビールの現状」と、奥深い「世界のビールの現実…詳細を見る -
キリンビール、RTD「麒麟百年 和柑橘サワー(期間限定)」発売
キリンビールはRTD「麒麟百年」ブランドから、「麒麟百年 和柑橘サワー(期間限定)」を11月28日より全国発売する。 「麒麟百年」は同社が100年以上のビール造りで培ってきた醸造技術と、「氷結」ブランドで消費者から…詳細を見る -
キリンビール、発泡酒「淡麗プラチナダブル」「同極上<生>」を3年ぶりリニューアル
キリンビールは発泡酒「淡麗プラチナダブル」の中味とパッケージ、「同極上<生>」のパッケージをリニューアルし、10月製造分から順次切り替える。 フルリニューアルする「淡麗プラチナダブル」は原材料配合を大きく見直し…詳細を見る -
キリンビール、下期もビールに重点。「一番搾り」や「スプリングバレー」新商品投入
キリンビールは2023年下期のビール新商品発表会を8月28日に都内で開いた。主力の「一番搾り」では「同やわらか仕立て」、成長エンジンの「スプリングバレー」では「同JAPAN ALE<香>」と、いずれも飲みやすく仕立てた新…詳細を見る -
強炭酸と上質なうまさ。RTD「麒麟特製」ブランドから「麒麟特製 ジンジャーエールサワー」
キリンビールはRTD「麒麟特製」ブランドから、「麒麟特製 ジンジャーエールサワー」を9月12日より発売する。 「麒麟特製」ブランドは爽快な強炭酸で「飲みごたえのある上質なうまさ」と「品質感」を兼ね備えたところが人…詳細を見る
最近のコメント