古木と伝統へのこだわり ドメーヌ・ローラン

パティシエからワインの世界に転向したドミニク・ローラン氏。

 

一貫したポリシーと繊細な感覚、そしてたゆみない努力により、世界中のブルゴーニュ好きを虜にするドミニク・ローラン氏は、1989年にネゴシアンを始めた。樹齢50年以上の古木のブドウにこだわり、伝統的な方法で醸造されたワインのみを樽で買い付ける。そして独自のブレンドと熟成によりワインを育てる。

2006年からは、息子のジャン・ローラン氏とともにドメーヌ・ローランを開始。自社畑は現在9haあり、樹齢80年ほどの古木が主体。そしてすべての畑で施肥をせず有機栽培を実践している。ネゴシアンものと同様に、全房発酵し、瓶詰めまで亜硫酸を添加せず、無清澄・無濾過だ。

「ワインの生命力や弾力性が奪われないように、酸化防止剤は最小限に抑えている。酒石酸などを除去する冷却処理や濾過もしない。ブドウからワインへ生まれ変わる過程で、人は合理的に最小限に関わるべき」との哲学を変えていない。「最小限」という言葉を使ってはいるが、ブドウがワインに生まれ変わるために手を貸してくれる「人」を必要としていることを重々承知していて、ローラン氏は「最大限」の注意を払い、時間とお金をかけてワインを育て上げているのは明らかだ。

ネゴシアンを始めた当初「新樽200%」で有名になった人物だが、最近の彼のワインに樽香を強く感じることはない。4年前の来日時に聞くと、「亜硫酸が少ないため樽香が固定されず、味わいも硬くならず香りや美味しさを長く楽しめる」と説明していた。今では自社で樽工房を所有し最高品質の樽を用いている。すべて緻密に計算し手間暇かけてワイン造りを続けている。

左から「ドメーヌ・ローラン ペール・エ・フィス」の「ブルゴーニュ・パストゥグラン」、「ニュイ・サン・ジョルジュ レ・ドゥー・スリジエール」、「クロ・ヴージョ」ブルゴーニュワインが高騰し続けている昨今、ドミニク・ローラン氏のワインはかえってコストパフォーマンスが良いように感じる。

 

問い合わせ 日本酒類販売
☎︎ 0120-866-023
http://www.winenomado.com

 

続きは、WANDS 9月号
【特集】オーガニックワイン2022 さらなる旨さを求めて こだわりのビールで活性化へ
をご覧ください。
ウォンズのご購読・ご購入はこちらから
紙版とあわせてデジタル版もどうぞご利用ください。

WANDSメルマガ登録

関連記事

ページ上部へ戻る