
ボトルやシェーカーを使って曲芸のようなパフォーマンスで“魅せる”ことと、極上のカクテルを作る“技術”の両方が求められるフレアバーテンディング。世界でもトップクラスと言われる日本の中でも、世界大会優勝経験のあるバーテンダーが多数在籍するのが東京・西池袋の「COLORSOL QUALIA(カラソルクオリア)」だ。
フレア世界チャンピオンとして『ニューズウィーク』誌の「世界が尊敬する日本人100人」に選出された後藤啓介氏が、東池袋の「カラソルリゾート」に続く2店舗目として出店したのが同店(続きは本誌に掲載)。

「アラジンの香水」ジン30mℓ、カンパリ7.5mℓ、ライチリキュール5mℓ、自家製ピーチとアニスのシロップ5mℓに、レモンジュース7.5mℓ、ジャスミン茶20mℓを加えてシェイク。ランプの容器からグラスに注ぎ、オレンジピールと青と白のエディブルフラワーで飾る。

山田寛之さん 2007年にバーテンダーを目指し東京観光専門学校入学。2009年、ロイヤルパークホテル入社。 2010年、T.G.I. フライデーズに転職。2012年、 同グループのバーテンダーチャンピオンシップ世界大会で優勝。ほか、国内外でコンペでの優勝・入賞多数。
COLORSOL QUALIA
東京都豊島区西池袋3-31-15ロイヤルプラザII 2階
☎︎ 03-6907-0140
https://colorsol.jp/colorsol-qualia/
続きは、WANDS 11月号
【特集】進化し続けるクラフトジンの実力 泡立つ需要スパークリングワイン
をご覧ください。
ウォンズのご購読・ご購入はこちらから
紙版とあわせてデジタル版もどうぞご利用ください。
最近のコメント