- 2025-4-7
- NEWS, Whiskey & Spirits
- KAGOSHIMA EXCLUSIVE, シングルモルトジャパニーズウイスキー, フロアモルティイング, 嘉之助蒸溜所, 鹿児島限定

小正嘉之助蒸溜所は4月18日から、自社モルティング麦芽を使用したシングルモルト・ジャパニーズウイスキー「嘉之助シングルモルト KAGOSHIMA EXCLUSIVE」を鹿児島限定で販売する。
嘉之助蒸溜所の故郷、鹿児島・日置のテロワールへの敬意を込め、ウイスキー造りを通した地域発展への貢献を目指して、「シングルモルト嘉之助」として初めて鹿児島限定で発売する特別な商品。蒸留開始から8年目にして初めて「KAGOSHIMA」の名を冠した。
原料には初めて鹿児島県産大麦「ほうしゅん」を使用し、焼酎造りで培ってきた製麹設備を活用した、独自の手法で自社製麦(モルティング)を行っている。
この「ほうしゅん」麦芽のニューポットを、焼酎のリチャー樽で熟成させたキーモルトに、バーボン樽をはじめ多彩な樽の原酒をヴァッティングし、ノンチルフィルターでボトリングしている。
KANOSUKEのフラッグシップである「シングルモルト嘉之助」の上品で芳醇かつメローな味わいに、黒糖や、トロピカルフルーツのような甘み、ビターオレンジの香り、麦芽の香ばしさが調和。まるで鹿児島の大地を思わせるリッチな味わいに仕上がった。
ラベルデザインは、嘉之助蒸溜所のテイスティングルーム「THE MELLOW BAR」から望む東シナ海に沈む夕日と水平線をモチーフにし、大麦「ほうしゅん」をイメージしたベージュの温かみのあるカラーを採用。化粧箱には、鹿児島のシンボルでもある桜島をあしらった。
テイスティングノートによると、色は淡いべっこう色、アロマは青リンゴ、レモンケーキ、梅ジャム、ニッキ、黒糖、バニラ。味わいはオレンジマーマレード、カリン、グレープグミ、はちみつ紅茶、バニラウエハース。後口はビターオレンジからジンジャーの香りに変化。青リンゴの甘やかな香りが優しく長く続く。
Abv48%、700ml、希望小売1万120円。
最近のコメント