- 2020-7-28
- NEWS, Whiskey & Spirits, 未分類
- クラフトジン, ネイビーストレングス, 京都蒸溜所, 季の美, 雲母唐長
ウィスク・イーは京都蒸溜所の「季の美 勢 京都ドライジン」のパッケージリニューアルを行い、8月から新発売する。
フラッグシップ製品「季の美 京都ドライジン」と同様に、11種のボタニカルを6つのエレメントに分けて蒸溜しブレンド。伝統的な英国のネイビーストレングス(その昔英国海軍が採用していた度数の高いジン)に合わせるようにブレンド比率を調整し、ボタニカルそれぞれの特徴を最大限に引き出した。マイルドで優しい味わいの「季の美」に対し、「季の美 勢 京都ドライジン」はハイプルーフな度数がもたらす味わいの厚みと力強さで、カクテルに用いてもしっかりとその存在感を示すことができる。度数が高いことでトニックウォーターとの相性が良く、IWSC2018のジン&トニックカテゴリーで金賞を(名称変更前の「季の美ネイビーストレングス」で)受賞している。
新パッケージはネイビーストレングスに合わせたネイビーブルーのフロストボトルで、江戸時代から続く唐紙屋を継承するKIRA KARACHO(雲母唐長)が文様監修したデザインを用いた。化粧箱は変更なし。
Alc.54%、容量700㎖、希望小売5500円(税別)。
最近のコメント