- 2020-10-26
- NEWS, Others
- クラフトマンシップの共演, シーバスリーガル, ペルノリカールジャパン, リンク8888, 新酒, 日本酒, 桝田酒造店, 満寿泉

ペルノ・リカール・ジャパンは11月9日から、スコッチウイスキー「シーバスリーガル」と日本酒「満寿泉」蔵元の桝田酒造店のコラボレーションで誕生した日本酒「リンク8888」の2020年産新酒「Batch No.3」を数量限定で発売する。
「リンク8888」はシーバスリーガルの熟成樽と、ブランドのDNAとして受け継がれるブレンディングの芸術により実現した、特別な香りと味わいが特徴の日本酒。熟成に12年以上使用した数種のアメリカンオーク樽をスコットランドから日本に送り、それらの樽で数種類の「満寿泉」を寝かせてからブレンドした。異なる酵母を使った精米歩合35%の純米大吟醸が中心で、主に山田穂を使った純米大吟醸が7割。さらに山田錦純米大吟醸、ワイン酵母使用の原酒を加えている。スコットランドのキースにある蒸留所と、富山市にある満寿泉の蔵を結ぶ距離8888㎞が銘柄の由来。製造は桝田酒造店が行い、ペルノ・リカール・ジャパンが販売する。
「Batch No.3」は昨年の「Batch No.2」に比べ、18年以上のモルトウイスキーを熟成させた樽の使用比率を高めたことで、よりリッチで濃厚な味わいとなった。オーク樽由来の微かなオークやバニラのアロマにコーティングされた、フレッシュでありながらミルキーでクリーミーな日本酒のミドルボディが楽しめる。飲み頃の温度帯は8~10℃。
Abv.16%、容量720ml、オープン価格(参考小売5500円、税別)。
最近のコメント