カテゴリー:フランス France
-
毎年のように畑を増やす ブルゴーニュのライジングスター ハイツ・ロシャルデ
アルマン・ハイツの初ヴィンテージは2013年。5つのアペラシオンでスタートした。ドメーヌ名は「ハイツ・ロシャルデ」。母方のロシャルデ家が所有していた畑を受け継いだためだ。その後、毎年のように畑が増え、現在所有するアペラシ…詳細を見る -
アルベール・ビショー マスタークラス開催
大橋健一MWとアルベール・ビショーの栽培責任者クリストフ・ショヴェルさんによるアルベール・ビショー・マスタークラスが開催された。 セミナーのテーマは、「世界のワインシーンを見据えた新しいポートフ…詳細を見る -
ニコラ・フィアット・ロゼ ファースト・ブルーム・オブSAKURA発売
日本酒類販売は、ニコラ・フィアットのクリストフ・ジュアレス マネージング・ダイレクターを招き、世界に先駆けてパリと日本で発売するロゼ・ファースト・ブルーム・オブSAKURA の発表会を開催した。 シャンパーニュ・ニ…詳細を見る -
ペリエ ジュエ ベル エポック 2012 3月中旬ごろよりリリース開始
ペリエ ジュエの象徴的な存在である「ベルエポック」の新ヴィンテージが3月中旬ごろから出荷される。7代目最高醸造責任者 エルヴェ・デシャン氏が来日し、金沢の老舗料亭「つば甚」で世界に先立ち2012年を披露した。年始よりペル…詳細を見る -
E.ギガルの新ドメーヌ 歴史あるシャトーヌフ・デュ・パープ シャトー・ド・ナリス
ローヌの大御所ギガルは、エチエンヌ・ギガルが1946年に創業して以来ずっとシャトーヌフ・デュ・パープを造り続けてきた。実はE. ギガルはシャトーヌフ・デュ・パープの中で最大の生産者でもある。しかし、長きにわたりドメーヌを…詳細を見る -
ヴォルネイの歴史的地所ドメーヌ・ド・ラ・プス・ドール 新当主ブノワ・ランダンジェによる精密な造り
ドメーヌ・ド・ラ・プス・ドールは、4世紀の歴史がある由緒あるドメーヌだ。モノクロームの古い画像と今の様子を映し出しながら「昔はシャトーの前は庭園で、畑を挟んで散歩道もあった。建物の中は改装したが外観は当時そのまま」とブノ…詳細を見る -
2018年フランスワイン主要ニュース columnist ミッシェル・ベタンヌ
2018年は、フランスではワインに関わる重大な事件はあまりなかったが、2018年は個性的なスタイルのワインができたヴィンテージとして記憶されるだろう。ただ大変残念なのは、魅力ある栽培家や造り手、ジャーナリストとして私と軌…詳細を見る -
シャトー・ラグランジュ 復活から創造の第二ステージへ
↑ 椎名敬一 副会長とマティウ ボルド 社長 ↑ 1983年12月にサントリーが経営権を取得してから35周年を迎えた昨年末、シャトー・ラグランジュの椎名敬一 副会長とマティウ ボルド 社長がともに来…詳細を見る -
2015年に本拠地をキレンブルグに移した 新生マルタン・シャッツエル
アルザスのほぼ中央に位置するグラン・クリュ カフェルコッフの名声を高めたのは、1803年まで歴史を遡れるドメーヌ・マルタン・シャッツエルを、1979年に叔父マルティンから引き継いだジャン・シャッツエルだった。今では多いが…詳細を見る -
シャトー・ブラーヌ・カントナック ヴァーティカル試飲
アンリ・リュルトンがオーナーを務めるマルゴーのシャトー・ブラーヌ・カントナックから、コマーシャル・ダイレクターのマリー=エレーヌ・ドゥセシュ氏が来日し、ヴァーティカル試飲とともに近年の変化を説明した。 ブラ…詳細を見る
最近のコメント