カテゴリー:ブルゴーニュ Bourgogne
-
LE BISTRO/グループ初の本格的フレンチビストロ ブルゴーニュ一色のワインリストで勝負
HUGEグループ・コーポレートソムリエの石田さんが最も力を入れたという、1万5,000円未満のワインが並ぶ「Les Balades」のペー ジ。アリゴテやパス・トゥ・グランがとくに面白いと石田さん…詳細を見る -
日本で初のセミナー開催 クレマン・ド・ブルゴーニュ 6種を唎く
写真/「クレマン・ド・ブルゴーニュ エミナント ヴェリゼ・ドール ブラン」と「クレマン・ド・ブルゴーニュ グランド・エミナント ペルル・ドール 2017」。それぞれラベルの左下に格付け「エミネナント」「グランド・エンミナ…詳細を見る -
ブルゴーニュのラ・シテ・デ・クリマの開所式
シテの入り口に置かれた「瓶詰め」と題した高さ 6.5 メートル、重量 5 トン、5つの巨大なボトルのモニュメント 『ラ・シテ・デ・クリマ・エ・ヴァン・ドゥ・ブルゴーニュ(La Cité des Cl…詳細を見る -
プルミエ クリュ/温度管理の徹底こそワインの要! 大丸東京店で贅沢な試飲のひとときを
大丸東京店のレストラン街・12階。週末は家族客で賑わうフロアの一角に、昨年5月、小さなワインショップがオープンした。「プルミエクリュ」だ。絵画作品に彩られた明るい空間で、ゆったり寛げるソファーもある。…詳細を見る -
WANDS BUYER’S GUIDE 新世界との競合激しいマイナー・アペラシオンのブルゴーニュ赤
ブルゴーニュ・ワインの価格高騰が著しい。とくにジュヴレ・シャンベルタンやヴォーヌ・ロマネなどの特定銘柄は、もはや庶民が手を出せない価格になっている。では、ふだんあまり顧みられない、マルサネ、フィサン、モンテリー、オーセイ…詳細を見る -
フランス料理「エステール」(パレスホテル東京) 珠玉のグラン・ヴァン・コレクション 店用とホテル共通、2つのリストで隙がなく
フランス料理「エステール」のリスト、ブルゴーニュの赤のページ。AOCごとに括り、欧文表記でヴィンテージ、銘柄(産地名)、生産者、価格の順に掲載。DRCの名が綺麗に並ぶ。2011年のロマネ・コンティは330万円。 …詳細を見る -
第37回シャブリワインコンクール 受賞24銘柄発表
2023年1月14日(土)、シャブリワイン委員会はブルゴーニュワイン委員会(BIVB)の協力のもと、ブルゴーニュ/Bourgogneワインの大家ジャスパー・モリス氏を審査委員長に迎え、シャブリ/Chablisワインコンク…詳細を見る -
~ルグラン・フィーユ・エ・フィス東京~ パリのショップの金字塔、広尾に来たる “古き良き”が薫る格別なワイン体験
続きは、WANDS 1&2月号 【特集】WANDS BUYER’S GUIDEを振り返る 特別企画バローロ 【特集】イタリアワイン 【特集】新たな時代を拓く活況のウイスキー市場 をご覧ください。 ウ…詳細を見る -
ブルゴーニュワインファン必見、『ソウル・オブ・ワイン』11月4日(金)よりロードショー
11/4(金)よりヒューマントラストシネマ有楽町、アップリンク吉祥寺ほか全国順次ロードショー [gallery ids="14799,14801,14800,14798,14802,14803"] ベルナール…詳細を見る -
~élevé~ キャリア10年以上の専門家が実現させた 2万円台で“手の届く”ブルゴーニュ
今夏7月15日、東京・麻布十番に新たなブルゴーニュワインバーがオープンした。「élevé(エルヴェ)」と言い、フランス語で「高いところへ」を意味する。「ワインの熟成と、自分自身の成長の想いも込めて名付けました」と…詳細を見る
最近のコメント